相模原市『区』の誕生から15周年!
こんにちは!
いつもmitoHOUSEのブログをご覧いただきありがとうございます。
真夏を思わせるような暑さが連日続いています…
梅雨明けも間近そうですね🌞
体調管理に気をつけて過ごしましょう!
ブログでは毎度おなじみの場所になりますが、
先日の夕暮れ時、相模原公園を散歩しました!
暑さが和らいだ時間帯。
ほとんど歩いている人はおらず、のんびりと過ごすことができました。
噴水広場の壮大なメタセコイア並木は、
11月~12月には素晴らしい紅葉が楽しめます🍂
映画やドラマのロケ地になっていたりもするんですよね👀
今の時期は青々と茂っています🌲
ぜひ一度訪れてみてくださいね!
相模原市は、
現在では『緑区・中央区・南区』の3つの『区』が存在しており、
今年は区の誕生(政令指定都市化)から15周年を迎えました✨
私たちmitoHOUSEは、
緑支店のある現在の緑区大井(旧津久井町大井)から始まり、
中央区の本社や相模原展示場、
南区の古淵展示場、市外では海老名展示場と、
35年以上にわたり、
相模原市を中心に地域に根差した住まいづくりをご提案しております。
相模原市のキャッチフレーズは『子育てするなら相模原』だそう!
私は南区在住で子育て中ですが、
交通の利便性も良く、大きな公園や病院もあり、とても住みやすい場所です。
少し行けば山や川など自然も身近に感じられ、
都会すぎないところがちょうどいいです♡
最後に、
南区では数少ない販売中の土地をご紹介いたします★
新着物件です✨
↓ ↓ ↓
「小田急相模原」駅徒歩15分
すぐ近くにこども園や幼稚園があり、
子育て世帯に特にオススメ♫
スーパーやドラックストアも徒歩圏内で生活しやすい環境です!
mitoHOUSEでは、
お土地探しからサポートしております。
ご興味ございましたら、ぜひ展示場へお越しください!
ご来場予約はコチラから★
みなさまのご来場をお待ちしております。
以上、
営業アシスタントの中山でした。