2025.10.30

自宅でととのう。サウナのある暮らし

自宅でととのう。サウナのある暮らし

「サ活」「サ道」といった言葉が広まったブームの時代を経て、今では“ととのう時間”をもっと身近に楽しむ方が増えています。誰にも気をつかわず、好きなタイミングで心と身体をゆるめるひととき。そんな暮らしを叶えられるのが「自宅サウナ」です。自分だけの、ととのう時間を楽しむ住まいをご紹介します。

いつでも好きなときに、ととのう。

いつでも好きなときに、ととのう。

自宅サウナの魅力は、なんといっても“自由さ”です。早朝に目を覚ますために、仕事終わりのリセットに、週末のご褒美タイムに。好きな時にスイッチを入れ、自分だけの温度と時間で“ととのう”ことができます。プライベート空間でサウナを楽しめることで、暮らしの満足度がぐっと上がります。

心と身体をリセットする、サウナの効果

心と身体をリセットする、サウナの効果

たっぷりと汗を流してスッキリできるサウナ。発汗によるデトックス効果や血行促進、ストレス軽減など多くのメリットがあります。また、自律神経を整えることで睡眠の質が上がり、疲れにくい体づくりにもつながると言われています。慌ただしい毎日のなかで、短時間でも自分をリセットできる時間を持つことができます。

家族で楽しむ“おうちサ活”

家族で楽しむ“おうちサ活”

自宅にサウナがあることで、家族みんなのリラックスタイムも広がります。「まだサウナを体験したことがない」という方でも、プライベート空間なら気軽に始めやすいですよね。魅力的な効果がたくさんあるので、いつの間にか家族共通の趣味がサウナに…なんてこともあるかもしれません。

 

1畳分のスペースで実現できる

1畳分のスペースで実現できる

「サウナなんて、広い家じゃないと無理」と思われがちですが、実は約1畳分のスペースがあれば設置可能です。気になる設置費用やランニングコストなど、どうぞお気軽にご相談ください。お住まいのプランに合わせて提案させていただきます。

サウナのあるモデルハウス

サウナのあるモデルハウス

「趣味と楽しく暮らす家」である海老名モデルハウスには、サウナがあります。自宅にサウナ室があるとはどのような感じか、実際に見ていただけます。家の中に“ととのう空間”をどうつくるか、リアルに想像することができます。